煩悩の108冊、選びます【2018年版】

その昔、作家の桜庭一樹さんが「野生時代」のご自身の特集号で「煩悩の108冊」を選ばれておりました。桜庭さんは「桜庭一樹読書日記」を長らくハヤカワ書房のHPで連載されていた通り、かなりの読書家です。年400冊読むとか。
そんな桜庭さんが選んだ「108冊」。

一応、本を読む人間の端くれとして……決して私は読書家ではない。それだけは断言できるのですが、「私もいっちょ108冊選んでみるか!」という感じで、選んでみました。
ルールは「一人の著書に対して、本一冊。映画・漫画も入れてOK」です。少しはやりやすいかな。
では、やってみます。
★が付いているものが映画、☆が付いているものが漫画、何もついていないものが書籍になります。

* * *

クロサキイオン、煩悩の108冊」

1.「ゴルゴダ深見真/徳間文庫

2.★「ヴェニスに死す」監督:ルキノ・ヴィスコンティ/1972年公開

3.「GOTH」乙一/角川文庫

4.「王妃マリー・アントワネット遠藤周作/新潮文庫

5.「ひとしずくの星」淡路帆希/富士見L文庫

6.「死刑執行人サンソン 国王ルイ16世の首を刎ねた男」安達 正勝/集英社新書

7.「ボトルネック米澤穂信/新潮文庫

8.「寅さんとイエス」米田彰男/ちくま書房

9.「完全教祖マニュアル」架神恭介/ちくま書房

10.「銀盤カレイドスコープ」(全9巻)海原零/集英社スーパーダッシュ文庫

11.「宋代鬼談」毛利志生子/コバルト文庫

12.「水妖記」フーケ―/岩波文庫

13.「ルバイヤード」オマル・ハイヤーム/岩波文庫

14.「おいしいベランダ。」シリーズ 竹岡葉月/富士見L文庫

15.「秘密の花園三浦しをん/新潮文庫

16.「聖少女」倉橋由美子/新潮文庫

17.「ウィーンの密使 フランス革命秘話」藤本ひとみ/講談社文庫
  ※のちに「マリー・アントワネットの恋人」と改題して集英社文庫から出版

18.「華岡青洲の妻有吉佐和子/新潮文庫

19.「マルドゥック・スクランブル冲方丁/ハヤカワ文庫

20.「この闇と光」服部まゆみ/角川文庫

21.「生きていてもいいかしら日記」北大路公子/PHP文庫

22.「何者」朝井リョウ/新潮文庫

23.「アンチェルの蝶」遠田潤子/光文社文庫

24.「李白の月」南伸坊/ちくま文庫

25.「楽園まで」張間ミカ/徳間文庫

26.「バットカンパニー」深町秋生/集英社文庫

27.「スノーグース」ポール・ギャリコ/新潮文庫

28.「妖怪びしょ濡れおかっぱ」松原真琴/ジャンプJブックス

29.「エンジェル・ハウリング」(全10巻)秋田禎信/富士見ファンタジア文庫

30.「ホリーガーデン」江國香織/新潮文庫

31.「月光亭事件」太田忠司/創元推理文庫

32.★「さらば我が愛/覇王別姫」監督:チェン・カイコー/1993年公開

33.「ヘルマフロディテの体温」小島てるみ/ランダムハウス講談社

34.「クワイエットルームへようこそ」松尾スズキ/文春文庫

35.「家守綺譚」梨木果歩/新潮文庫

36.「ともだち刑」雨宮処凛/講談社文庫

37.「蒼い炎」羽生結弦/扶桑社

38.★「キック・アス」監督:マシュー・ボーン/2010年公開

39.「氷上の光と影」田村明子/新潮文庫

40.「一週間のしごと」永嶋恵美/東京創元社

41.「海東青 摂政王ドルゴン」井上祐美子/中公文庫

42.★「SRサイタマノラッパー」監督:入江悠/2009年公開
  ※同監督によるノベライズもおすすめ

43.「文学少女シリーズ」(本編全8巻)野村美月/ファミ通文庫

44.☆「背すじをピン!と 鹿高競技ダンス部へようこそ」(全10巻)横田卓馬/ジャンプコミックス

45.☆「機動警察パトレイバー」(文庫版全10巻)ゆうきまさみ/サンデーコミックス

46.「夏の庭」湯本香樹実/新潮文庫

47.☆「マインドアサシン」(文庫版全3巻)かずはじめ/集英社文庫

48.「夜は短し歩けよ乙女森見登美彦/角川文庫

49.「ロスト・ユニバース」(全5巻)神坂一/富士見ファンタジア文庫

50.「東京タブロイド」(全9巻)水城正太郎/富士見ミステリー文庫

51.「でかい月だな」水森サトリ/集英社文庫

52.「僕僕先生」仁木英之/新潮文庫

53.「推定少女桜庭一樹/角川文庫

54.「白昼堂々」長野まゆみ/集英社文庫

55.「自己流園芸ベランダ派」いとうせいこう/河出文庫

56.「小説 秒速5センチメートル新海誠/角川文庫

57.「マリア様がみてる いばらの森」紺野緒雪/コバルト文庫
  ※40冊以上出ているマリみての中で、いばらの森はケッサクだと思うためいばらの森だけチョイス。

58.「腑抜けども、悲しみの愛を見せろ本谷有希子/講談社文庫

59.☆「ピルグリム・イェーガー」(全6巻)伊藤真美冲方丁/少年画報社

60.「姫神 −邪馬台王朝必史−」(全5巻)定金伸治/集英社スーパーダッシュ文庫

61.「ポスドク!」高殿円/新潮文庫

62.★「プロジェクトA」監督:ジャッキー・チェン/1984年公開

63.「ブルターニュ幻想民話集」アナトール ル・ブラーズ/ 国書刊行会

64.「聖なるイメージの音楽」西原 稔/音楽選書

65.「騎士と妖精―ブルターニュケルト文明を訪ねて」中木康夫/音楽選書

66.「林檎の礼拝堂」田窪 恭治/集英社

67.「マタイ受難曲」磯山雅/東京書籍

68.「ブルターニュ・風と沈黙」田淵 安一/人文書院

69.「音楽と言語」G・トラシュブロス・ゲオルギアーデス/講談社学術文庫

70.「大作曲家 リスト」エヴェレット・ヘルム/音楽之友社

71.★「タクシードライバー」監督:マーティン・スコセッシ/1976年公開

72.「札幌アンダーソング」小路幸也/角川文庫

73.「Welcome to My World」ジョニー・ウィアー/新書館

74.「アウグスティヌス講和」山田晶/講談社学術文庫

75.「最果てアーケード」小川洋子/新潮文庫

76.「墨攻酒見賢一/文春文庫

77. 「煌夜祭多崎礼/中公文庫

78.「先生とわたしのお弁当」田代裕彦/富士見L文庫

79.「ロッキン・ホース・バレリーナ大槻ケンヂ/角川文庫

80.「緋色の研究」コナン・ドイル/新潮文庫

81.「ワーホリ任侠伝」ヴァシィ章絵/講談社文庫

82.「とある飛空士への追憶犬村小六/ガガガ文庫

83.☆「鋼の錬金術師荒川弘(全27巻)/ガンガンコミックス

84.「ミミズクと夜の王紅玉いづき/電撃文庫

85. 「花の歳月」宮城谷昌光/講談社文庫

86.☆「ワルサースルー」たかなし霧香(全2巻)/ガンガンコミックス

87.「いつか日の当たる場所で」乃南アサ/新潮文庫

88.☆「サクラテツ対話篇藤崎竜(全2巻)/ジャンプコミックス

89.☆「この音とまれ!」(15巻以下続刊)アミュー/集英社

90.「尾木花詩希は褪せたセカイで心霊を視る」紺野アスタ/ダッシュエックス文庫

91.「フィギュアスケート 美のテクニック」野口美恵/新書館

92.☆「MIDWEY 星野之伸自選短編集」(全2冊)星野之伸/集英社文庫

93.「パリの秘密」鹿島茂/中公文庫

94.「海潮音上田敏/新潮文庫

95.★「戦場のピアニスト」監督:ロマン・ポランスキー/2003年公開

96.★「思い出のマーニー」監督;米林章宏/2014年公開

97.「卓上語録」M.ルター/教文館

98.「朗読者」B.シュリンク/新潮文庫

99.☆「風と木の詩竹宮惠子/白泉社文庫

100.「流浪刑のクロニコ」菅野 隆宏/ジャンプJブックス

101.「もう一度読む山川世界史山川出版社

102.「スケートボーイズ」碧野圭/実業之日本社

103.「トップスケーターの流儀」中野友加里/双葉社

104.「ショパンを嗜む」平野啓一郎/新潮社

105.「女子的生活坂木司/新潮社

106.「出会い系サイトで70人と実際に会ってその人に合いそうな本をすすめまくった1年間のこと」花田菜々子/河出書房

107.☆「異国迷路のクロワーゼ武田日向(全2巻)/KADOKAWA

108.「早わかりキリスト教」宮越俊光

* * *

き、きつかった……。途中大分キナ臭い本がありますが、まぁ「学生の時に使っていた本も入れちゃえ」的な感じで入れています。
ちなみに「早わかりキリスト教」はキリスト教について基本的なことを押さえたい人におすすめです。
こうやって選んでいると、「一人の著書につき、1冊まで」という縛りが結構きついのがわかります。作家読みして読んでいる範囲が狭いとネタ切れを起こすという。
見る人が見ると「あー、クロサキ選ってわかるわー」というチョイスになりました。
これからまた読んでいって、これがまた変わっていくんでしょうな。それはそれでまたよろしいのかもしれません。なので、また数年後に自分の「煩悩の108冊」を選びなおしてみようかな。何が残って何が消えているだろう。
楽しみだ。